緑地公園・吹田・豊中のリトミック&ピアノ教室
なないろの森音楽教室です。
リトミックで身につく7つの力
①聴く力
②リズム感
③表現力
④創造力
⑤コミュニケーション能力
に続いて、6つ目は、
集中力
当教室において
未就園児クラス(リトミック)のレッスン時間は45分です。
「45分」って
長いですか?短いですか?
お子さまにとって
ずーっと集中してレッスンを受けることは難しいですよね。
大人でも1時間は持たないと言われています。
幼児〜小学校低学年くらいまでは
年齢+1分
これが集中力の持続時間です^^
そういったことも考慮して
・手遊び歌
・親子の触れ合い遊び
・体を大きく使う運動
・手先を使うワーク
・絵本 etc.
1回のレッスンで
5〜10分の活動を複数組み立てていきます。
集中→できた!
を繰り返します。
慣れると、0歳のお友達でも
しっかりお話を聞いて、レッスンが受けられるようになります。
最後に、集中力の種類について。
これは、自分の内側に集中している状態です。
リトミックのレッスンでは、音に対して感じたことを自分なりに考え、
イメージし、表現する機会がよくあります。
その際鍛えられる集中力は、内的集中です。
自分の外側に集中している状態です。
音楽を聴いたり、お友達の動きを見たり
レッスンでは、周りの情報を素早くキャッチして動くことが必要です。
自然と外的集中力が増します。
幼少期から、このような経験を積むことで
幼稚園や小学生になってお話をよく聴き
活動に集中することができるんですよ!
\\レッスン情報//
<野外音楽堂教室>
★定期リトミッククラス step1/step2/ベビー 水曜開催
※ベビークラスは11月スタートです。
★土曜単発リトミッククラス 不定期開催
<春日教室>
★ピアノクラス(空き状況)体験レッスン可能です(体験料金:1000円)
月曜 15:10〜/15:50〜
水曜 17:10〜
ご質問などございましたら
お問合せフォームもしくは公式LINEでお気軽にお伝えくださいね。
なないろの森音楽教室LINE公式アカウント
ID @791zembn
https://lin.ee/ePF6LRN
—————————————————-
SNSのフォローも大歓迎です ^^
前の記事へ | 記事一覧へ戻る | 次の記事へ |